※受講者数は企業開催の場合です
※テキスト等の値上げにより4月1日より受講料を改定(カッコ内金額)させて頂きます。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
尚、石綿作業主任者技能講習、一般・一戸建て調査者講習、フルハーネス特別教育は改定いたしません。
NO | 講習教育名称 | 講習(含教材) / 人 |
適正 受講者数 |
時間 | 日数 |
1 | 足場作業主任者技能講習 |
12,500 (14,000) |
30人~50人 | 13講義+1テスト | 2.0 |
2 | 木建作業主任者技能講習 | 13講義+1テスト | 2.0 | ||
3 | 鉄骨作業主任者技能講習 | 11講義+1テスト | 2.0 | ||
4 | 石綿作業主任者技能講習 | 20,000 | 10講義+1テスト | 2.0 |
NO | 講習教育名称 | 講習(含教材) / 人 |
適正 受講者数 |
時間 | 日数 |
1 | 一般建築物石綿含有建材調査者講習 | 35,000 | 20人~50人 | 11講義+1.5テスト | 2.0 |
2 | 一戸建て等石綿含有建材調査者講習 | 30,000 | 7講義+1テスト | 1 |
NO | 講習教育名称 | 講習(含教材) / 人 |
適正 受講者数 |
時間 | 日数 |
1 | 職長・安全衛生責任者教育 |
12,000 (15,000)
|
30人~50人 | 14講義 | 2.0 |
NO | 講習教育名称 | 講習(含教材) / 人 |
適正 受講者数 |
時間 | 日数 |
1 |
10,000 |
20人~50人 | 6 (講義と実技) | 1 | |
2 | 足場の組立等の業務に係る特別教育 |
8,000 (9,000) |
6 (講義) | 1 | |
3 | 自由研削砥石特別教育 |
8,000 (9,000) |
7 (講義と実技) | 1 | |
4 | ウインチ(巻き上げ機)特別教育 ※ |
8,000 (9,000) |
7 (講義と実技) | 1 | |
5 | 石綿取り扱い作業者特別教育 |
8,000 (9,000) |
4.5(講義) | 0.5 | |
6 | 低圧電気取り扱い業務特別教育 |
8,000 (10,000) |
8 (講義と実技) | 1 | |
7 | 酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育 |
8,000 (10,000) |
5.5(講義) | 1 |
NO | 講習教育名称 | 講習(含教材) / 人 |
適正 受講者数 |
時間 | 日数 |
1 | 丸のこ取り扱い従事者教育 |
6,500 |
30人~50人 | 4 (講義と実技) | 0.5 |
2 | 丸のこ・釘打ち機取り扱い従事者教育 |
7,500 (10,000) |
5 (講義と実技) | 1 | |
3 | 有機溶剤取り扱い従事者教育 |
6,000 (10,000) |
4.5(講義) | 0.5 | |
4 | 木造建築物の解体工事の指揮者等安全教育 |
8,000 (9,000) |
6 (講義) | 1 |
NO | 講習教育名称 | 講習(含教材) / 人 |
適正 受講者数 |
時間 | 日数 |
1 |
8,000 (10,000) |
30人~50人 |
6(講義とグループ討議) |
1 | |
2 | 足場の組立等作業主任者能力向上教育 |
8,000 (10,000) |
7(講義) | 1 | |
3 |
7,000 (10,000) |
4(講義) | 0.5 |